ヒーロー・ドラマ・ギャグ・ドキュメンタリー・時代劇など、ギネス記録にも認められた770作品を描いた石ノ森章太郎。サイボーグ 009をはじめとする石ノ森章太郎のキャラクターが、あなたのビジネスや活動にお役にたてる機会があれば幸いです。ぜひ、ご相談ください。
ヒーロー・ドラマ・ギャグ・ドキュメンタリー・時代劇など、ギネス記録にも認められた770作品を描いた石ノ森章太郎。サイボーグ 009をはじめとする石ノ森章太郎のキャラクターが、あなたのビジネスや活動にお役にたてる機会があれば幸いです。ぜひ、ご相談ください。
「マンガは森羅万象を表現できる」がモットーでもあった石ノ森章太郎。ストーリーマンガだけでなく、『マンガ日本経済入門』『マンガ日本の歴史』など、実用マンガ、教養マンガといわれる分野にも取り組んできました。いまも石森プロでは、そんなニーズにお応えするマンガづくりを行っています。時流のテーマの書籍化から、会社や創業者のヒストリー、町おこしの軌跡、新商品開発秘話など、ご希望やお考えを、お気軽にご相談ください。新刊書籍はもちろん、新聞雑誌連載、Webマガジン等、さまざまなメ ディアでご活用いただけます。
SFヒーロー、ビジネス、ギャグ、ファンタジーなど、多様なジャンルに渡る石ノ森作品。それを源流に新たなキャラクターを生み出します。ヒーローからゆるキャラまで、ご相談ください。
石森プロでは、世界観に合わせたデザインワークを行います。石ノ森作品のアーカイブからイメージを伺うことも、全く新しいデザインをつくることも可能です。ロゴデザインやアパレル商品、キャラクターグッズ、各種ノベルティなどの制作のご相談も承ります。
マンガ単行本や、イラスト集・キャラクター解析書などムック書籍も。また石ノ森キャラクターを使って学習書・実用書などの内容をわかりやすく伝える、といったご相談も可能です。
石ノ森作品に登場するさまざまなキャラクターが、商品・サービス・イベントなどのPRをお手伝いします。
人物やキャラクターとのコラボレートも行います。オリジナルのビジュアルを作って商品化やイベントを行うことも可能です。
原画を活用した美術館向けの企画展や、店頭スペースを活用したショップ型イベントなど、用途と規模に合わせてご相談可能です。
石ノ森章太郎がつくった物語やキャラクターが持つ、時代を越えた普遍性。それを未来へつなげていけたら、と我々は考えています。マンガやアニメ、実写ドラマなど、様々な形式で作品を新しく生まれ変わらせる企画も、ご相談ください。